京都観光ロゴ京都観光ナビゲーション

Categoryカテゴリ

  • アート
  • おみやげ
  • カフェ
  • グルメ
  • スイーツ
  • 体験
  • 公園
  • 季節
  • 宿泊
  • 期間限定
  • 歴史
  • 癒し
  • 観光

Keywordキーワード

  • おみやげ
  • お宿
  • ゲストハウス
  • ご当地グルメ
  • 寺社仏閣
  • 豆知識

SNS京都観光の情報発信をしています

  • サイトの利用にあたり
  • お問い合わせ

【興居 京都】の魅力

【京都でアニメの聖地巡礼をしよう】~名探偵コナン・紅の修学旅行編~

京都人絶賛スーパー【フレンドフーズ下鴨】で錦市場・井上佃煮店の味が復活中!

【京都・四大食べ歩き聖地】ってどこ?絶対食べたい甘いの&しょっぱいの

大切な方へ贈りたい本物を選ぶなら。京都駅周辺で買える正統派和スイーツ

京都観光でハズさない!宇治周辺エリアのおすすめスポット6選

京都へやって来たら、観光地として立ち寄りたいのが「宇治市」。宇治市は京都の南にあり、平等院鳳凰堂をはじめ日本最古の神社と言われる宇治上神社など数多くの寺社仏閣があります。 では、宇治の観光へやって来た際のオススメスポット […]

2024.11.16

京都の銭湯リノベカフェへ。なんだか落ち着く昭和レトロ空間を楽しむ

京都には、町家を改装した和食店があったり、小学校の校舎を利用したホテルがあったりと、古き良き建物を活用して使い続けるという文化があります。昭和の面影が残る、レトロな雰囲気漂う空間は、心落ち着く快適な空間ですよね。今回は、 […]

2024.11.08

【京都の観光名所巡り】錦市場でおいしいもんをおあがりやす~

皆さんは錦市場を訪れたことはありますか?錦市場は京都市内のメインストリート、「四条通り」の1本北に位置し、錦小路通の高倉から寺町までの道中に食品販売を中心としたお店が軒を連ねる商店街です。その長さは東西390メートルにも […]

2024.10.18

京都おすすめジェラート店4選!京都ならではのオリジナルフレーバーも

暑い季節になると無性に食べたくなる、アイスクリーム。中でも筆者は、ジェラートが大好きです! ジェラートとはイタリア語で「凍った」という意味のフィレンツェ発祥の氷菓。ジェラートの原材料は乳製品・果汁・水・砂糖・安定剤・卵白 […]

2024.10.11

【2023更新版】京都の聖地巡礼スポット!アニメの舞台となった場所を観光しよう♪

京都と言えば世界遺産などの観光地が様々ありますが、アニメ好きにはたまらない「アニメ聖地」として有名なスポットもたくさんあります。せっかく京都へ足を運ぶなら、アニメで登場する場所も見てみたいですよね。そこで今回は、京都のア […]

2023.07.31

【歴史や参拝方法を解説】京都最強の縁切り神社「安井金比羅宮」とは

皆さんは京都で有名な「安井金比羅宮」をご存知ですか?安井金比羅宮は祇園の近くにあり、人間関係で「縁が切りたい!」と悩みがある人々が多く訪れる有名な神社です。 では、そんな安井金比羅宮で縁切りをするとはどのような方法なので […]

2023.08.17

長岡京市の名産タケノコ!筍料理が味わえる人気店ベスト21

飛鳥・奈良時代の風雅を受け継ぎ独自の文化が栄えた京都府長岡京市は、ツツジやカキツバタの名所で知られる長岡天満宮や、牡丹の美しい乙訓寺、紅葉でも有名な光明寺など観光名所が数々あり、平安時代には竹取物語のモデルにもなったそう […]

2023.08.02

京都「伏見」といえば日本酒!酒蔵が多い理由は?巡るならどこ?

突然ですが皆さんはお好きなお酒、ありますか? 東北をはじめとするお米とお水がおいしい地域には日本全国様々な酒どころがありますが、兵庫の灘、広島の西条、そして京都の伏見は「日本の三大酒どころ」と言われているため、京都観光で […]

2023.07.31

【京都駅・八条口側】京都南エリアのレトロ喫茶店&カフェ

JR京都駅以南に位置する京都市南区。世界遺産に登録されている東寺には、連日多くの観光客が訪れます。しかしガイドブックや観光サイトなどで下調べをしていると、東寺周辺以外にある南区のカフェやごはん屋さんが載っていないなぁと感 […]

2023.07.31

【興居 京都】の魅力

「興居 京都 the Vintage Petti Maison Kyoto」は京都駅の南側、紅葉で有名な東福寺や伏見稲荷へもアクセス良好な場所に位置する2階建ての一軒家で、 最大4名様(お1人5,000円~) がプライベ […]

2024.10.15

【京都でアニメの聖地巡礼をしよう】~名探偵コナン・紅の修学旅行編~

日本には数多くのアニメがあり、国内のみならず海外の人々からも注目される存在で、日本の文化として広く知られています。そんなアニメのなかでも人気を誇る作品のひとつが「名探偵コナン」です。 名探偵コナンはミステリーありラブコメ […]

2024.10.04

京都人絶賛スーパー【フレンドフーズ下鴨】で錦市場・井上佃煮店の味が復活中!

2019年12月に京の台所「錦市場」で135年の歴史があった、おばんざい老店舗「井上佃煮店」が閉店したのをご存知でしょうか?井上佃煮店が突如閉店してしまったことで、 ・毎日のように通っていたので信じられない・衝撃すぎる、 […]

2024.09.13

【京都・四大食べ歩き聖地】ってどこ?絶対食べたい甘いの&しょっぱいの

京都の観光で楽しみたいことの一つと言えば!そう、もちろん「食べ歩き」ですよね。京都市内はコンパクトな街ながら、エリアによって雰囲気がガラッと変わるので、歩けば歩くほど、魅力を感じられますよ。さて、今回はそんな食べ歩きがで […]

2024.03.20

大切な方へ贈りたい本物を選ぶなら。京都駅周辺で買える正統派和スイーツ

コロナが随分と落ち着き、京都駅周辺で買えるお土産の種類もとても豊富になってきました。中でも今回は、和菓子好きの筆者が最近見つけた和菓子を含む、本物志向の方にも満足いただける和スイーツの数々をご紹介します。 目次 ■百万遍 […]

2024.01.31

【待月亭】の魅力

「待月亭 Machizukitei」は京都駅の南に位置する、2階建ての一軒家です。 最大4名様(お1人5,000円~) まで完全貸し切りにてご利用頂けます。世界遺産の東寺がありアクセスも良好な西九条エリアで、歴史を感じな […]

2024.07.25

【京都カフェ巡り迷子さん必見】京都らしさを満喫するならココ!厳選7店

京都に住んでいると思うのが、喫茶店やカフェがやたらと多いなぁということ!(褒めてます!)歴代の文豪が愛した昔ながらの純喫茶から、フォトジェニックな最新カフェまで、いつの時代もお茶をする場所には困らなかったのが京都ではない […]

2023.12.28

かわいい動物たちは神の使い?!京都の神社仏閣で引きたいおみくじ5選

神社に来て、一度は引きたいのが「おみくじ」。おみくじは、私達の運勢や吉凶を占ってくれますよね。大吉・小吉などの内容や、金運や恋愛、待ち人、健康などの生活全般の記載もあるので今後の生活指針として参考にもできるのが魅力です。 […]

2023.12.02

京都で魅惑のあんこスイーツを楽しむなら!実力派から映えまで一挙にご覧あれ♪

日本のお菓子の素材として思い浮かべるものの一つと言えば、なんといっても【あんこ】ではないでしょうか。粒あん、こしあん、白あんなどなど、味のバリエーションと、和菓子だけにとどまらずさまざまな形に変化するあんこのお菓子は私た […]

2023.11.25

八つ橋、抹茶じゃ物足りない!そのセンスに一目置かれる京都土産教えます

京都には様々なお店があるので、お土産選びは本当に迷ってしまいますよね。味だけでなく、見た目も可愛らしいものを探している方もいらっしゃることでしょう。京都へ来て、大切な人や家族にお土産を買うとき・どんなものが人気なんだろう […]

2023.11.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

KyotoAreaエリア

  • 亀岡
  • 五条
  • 京丹後
  • 京都御所
  • 京都駅
  • 伏見
  • 先斗町
  • 出町柳・下鴨
  • 北野
  • 四条河原町
  • 四条烏丸
  • 太秦
  • 宇治
  • 岡崎
  • 嵯峨・嵐山
  • 東山・今熊野
  • 清水
  • 烏丸御池
  • 祇園
  • 竹田
  • 蹴上
  • 錦市場
  • 長岡京

Categoryカテゴリ

  • アート
  • おみやげ
  • カフェ
  • グルメ
  • スイーツ
  • 体験
  • 公園
  • 季節
  • 宿泊
  • 期間限定
  • 歴史
  • 癒し
  • 観光

Keywordキーワード

  • おみやげ
  • お宿
  • ゲストハウス
  • ご当地グルメ
  • 寺社仏閣
  • 豆知識

Popular Posts人気記事

  1. 京都観光でハズさない!宇治周辺エリアのおすすめスポット6選

  2. 京都の銭湯リノベカフェへ。なんだか落ち着く昭和レトロ空間を楽しむ

  3. 【京都の観光名所巡り】錦市場でおいしいもんをおあがりやす~

  4. 京都おすすめジェラート店4選!京都ならではのオリジナルフレーバーも

  5. 【2023更新版】京都の聖地巡礼スポット!アニメの舞台となった場所を観光しよう♪

  6. 【歴史や参拝方法を解説】京都最強の縁切り神社「安井金比羅宮」とは

  7. 長岡京市の名産タケノコ!筍料理が味わえる人気店ベスト21

  8. 京都「伏見」といえば日本酒!酒蔵が多い理由は?巡るならどこ?

  9. 【京都駅・八条口側】京都南エリアのレトロ喫茶店&カフェ

  10. 【興居 京都】の魅力

  11. 【京都でアニメの聖地巡礼をしよう】~名探偵コナン・紅の修学旅行編~

  12. 京都人絶賛スーパー【フレンドフーズ下鴨】で錦市場・井上佃煮店の味が復活中!

  13. 【京都・四大食べ歩き聖地】ってどこ?絶対食べたい甘いの&しょっぱいの

  14. 大切な方へ贈りたい本物を選ぶなら。京都駅周辺で買える正統派和スイーツ

  15. 【待月亭】の魅力

  16. 【京都カフェ巡り迷子さん必見】京都らしさを満喫するならココ!厳選7店

  17. かわいい動物たちは神の使い?!京都の神社仏閣で引きたいおみくじ5選

  18. 京都で魅惑のあんこスイーツを楽しむなら!実力派から映えまで一挙にご覧あれ♪

  19. 八つ橋、抹茶じゃ物足りない!そのセンスに一目置かれる京都土産教えます

SNS

京都観光の情報発信をしています

  • 運営者情報
  • サイトの利用にあたり
  • お問い合わせ

Categoryカテゴリ

  • アート
  • おみやげ
  • カフェ
  • グルメ
  • スイーツ
  • 体験
  • 公園
  • 季節
  • 宿泊
  • 期間限定
  • 歴史
  • 癒し
  • 観光

Keywordキーワード

  • おみやげ
  • お宿
  • ゲストハウス
  • ご当地グルメ
  • 寺社仏閣
  • 豆知識
(C)2022 KYOTREAT.