京都で魅惑のあんこスイーツを楽しむなら!実力派から映えまで一挙にご覧あれ♪
日本のお菓子の素材として思い浮かべるものの一つと言えば、なんといっても【あんこ】ではないでしょうか。粒あん、こしあん、白あんなどなど、味のバリエーションと、和菓子だけにとどまらずさまざまな形に変化するあんこのお菓子は私た […]
京都御所、京都御苑、蛤御門、丸太町
日本のお菓子の素材として思い浮かべるものの一つと言えば、なんといっても【あんこ】ではないでしょうか。粒あん、こしあん、白あんなどなど、味のバリエーションと、和菓子だけにとどまらずさまざまな形に変化するあんこのお菓子は私た […]
「京都はパンの街」という言葉を各メディアで見たり聞いたりして、そのイメージがすっかり定着しました。しかし!パンと同じくらい今アツい存在があります。それは焼菓子!可愛らしい缶に様々なクッキーを詰め込んだクッキー缶が全国的に […]
京都の観光スポットを“区”ごとに分けてご紹介するシリーズ第2弾!歴史の教科書でお馴染みのお寺や神社の名前は知っていても、京都市内の中での位置関係はイマイチよくわからない…という方、見ておいて損はないです。位置関係を理解す […]
ここのところ、ぐっと気温があがり、日に日に春めいてきました。春のお楽しみと言えば、何と言っても桜ですよね。そこで今回は、京都市内の桜の名所と、その近くのカフェやお休みどころをご紹介します。 目次 ■京都御苑 ■嵐山 渡月 […]
京都御苑に行かれたことはありますか?京都御苑は京都御所の周囲の緑地です。 京都御所には平安時代から明治までの千年以上、天皇がお住まいになり政事を行われました。 江戸時代末期には京都御所の周囲に公家屋敷街が形成されていまし […]
ソメイヨシノよりも濃いピンク色の花が咲く桃。見ごろは3月中旬から4月下旬にかけてで、桜とほぼ同じ時期に鑑賞できます。春の京都といえば桜が人気ですが、華やかな桃も必見ですよ。 そこで今回は、京都にある桃の花の名所を2カ所紹 […]
「陰陽師(おんみょうじ)」とは? 陰陽師とは、一体どんな存在なのでしょうか?ドラマや映画、ゲーム、アニメなどに登場し、フィギュアスケートの羽生選手がテーマとして選んだことでも知られていますよね。 陰陽師という言葉が使われ […]
今年ももうすぐバレンタインがやって来ますね。百貨店、コンビニに和菓子店と、京都の様々なお店にバレンタイン商品が並び、見ているだけでワクワクしてしまいます。今回注目するのは、京都生まれのチョコレート専門店やホテルのスイーツ […]
近頃、京都で台湾ブームが起こっているのをご存知でしょうか。 現在、台湾には京都の「本願寺」「堀川」などといった場所が誕生するなど台湾でも「京都ブーム」が起こり、小京都が誕生しています。 そして京都でも台湾茶を学んだり、台 […]
2022年も残りわずかとなりました。そして、来る2023年の干支は、「癸卯(みずのとう)」です。 干支というと、ねずみやうし、とらなどの十二支(じゅうにし)を思い浮かべる方が多いかと思います。十二支を干支の意味で用いるこ […]
もうすっかり紅葉の時期ですね。紅葉の赤い色が京都の街を彩り始めると、全国各地から多くの方がいらっしゃり、ひときわ華やいだ雰囲気が漂います。 紅葉の名所はかなり多くの場所がよく知られていますが、時を同じくして見ていただきた […]
京都では、春と秋の年2回、文化財の特別公開が行われるのをご存じですか?正式名称を「京都非公開文化財特別公開」と言い、昭和40年にスタートした文化財愛護の普及啓発事業です。文化財を公開することにより、文化財への関心を高めて […]
新米の時期がやってきました!毎年秋になると新米が出荷され、お米がおいしい季節となりますね。そこで今回は、京都が誇るおすすめのごはんのお供をご紹介します。 目次 ■はれまの「ちりめん山椒」 ■京都一の傳の「蔵みそ漬」 ■普 […]
三時のおやつや夕食後のデザートなどに人気があるドーナツ。粉砂糖をまぶしたプレーンや、チョコレートをコーティングしたものなど、様々な味を楽しめるスイーツです。和菓子をイメージしやすい京都にも、ドーナツ専門店があちこちにあり […]
青・白・薄紫など、涼しげな色の花びらが印象的な桔梗。京都では夏から秋にかけて咲く花で、見るだけで爽やかな気分にしてくれます。そこで今回は、京都市内で桔梗を鑑賞できるお寺を2カ所ご紹介。柔らかい風が吹き抜ける建物内から、の […]
日ごとにあたたかさが増し、おでかけが楽しい季節がやってきました。京都にはたくさんの観光名所や寺社がありますが、今回ご紹介するのは、京都御所の西側にあり御所とセットで訪れていただきたい護王神社です。その歴史やご利益をご紹介 […]
京都には ・祇園町 ・葵祭 ・時代祭 と呼ばれる「京都三大祭」があります。5月に上賀茂神社と下鴨神社の例祭である葵祭。葵祭は京都のお祭りの中でも大変有名で斎王代の腰輿を含む行列は500人を超え、長さは1キロにもなります。 […]
神社やお寺と言えば「御朱印」を思い浮かべる方も多いと思います。参拝した証にもなる「御朱印」は、そのもの自体が注目されがちですが、御朱印を集めるための御朱印帳も、京都ならではの武将であったり、京都の景色が描かれていたりとデ […]
京都市内で人気の観光地・京都御所。西側に接する烏丸通の向かい側に、学問の神様である菅原道真と深い縁のある神社「菅原院天満宮神社」が建っているのをご存じでしょうか?病気平癒・学業成就・安産祈願などにご利益があり、ひそかに人 […]