京都へ観光に行くならば、有名な神社にも行きたいですよね。しかし神社と言っても何千とある中から「どこに行くか決められない!」ということもあるかもしれません。せっかくならば、いま話題の神社に行ってみたいと思いますよね。
そこで今回はSNSでたくさんのいいね!がつく、京都で話題の神社をご紹介したいと思います。是非、京都の神社に足を運ぶ際には参考にしてみてくださいね。
目次
- 河合神社
- 岡崎神社
- 単伝庵
- 八坂庚申堂
- 狸谷山不動院
- まとめ
河合神社
身も心もキレイになりたい!という女性が集まる河合神社。河合神社は古都京都文化財の下鴨神社の摂社の1つなのですが、若い女性に「美の神様」と言われるパワースポットとして人気があります。河合神社の一番の特徴は、顔の描かれた手鏡形の絵馬がズラリと並んでいることなんです。SNSでは
・京都らしい
・インスタ映えする
などと話題になっています。お化粧室であらかじめ女性の顔が書かれた鏡絵馬に自分のメイク道具や備え付けの色鉛筆などでメイクを施し、願い事を書くというユニークな奉納方法。
河合神社は長寿、安産、育児、縁結びなどにもご利益があるとも言われます。美麗祈願の御守り「鏡守」はシールになっているので、普段使っている鏡に貼って日頃から美意識を高めることもできますよ。
住所:京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス:京阪電車「出町柳駅」下車、徒歩10分程度
岡崎神社
京都市左京区の神社の中でも人気のある岡崎神社。正式名称は東天王岡崎神社と言い、縁結びや安産、子授けにご利益があるのですが…。
この岡崎神社はSNSでも大変話題になっているのです。それは境内のあちこちにいる「うさぎ」。
参拝客を迎えてくれる提灯やおみくじなどほとんどのモチーフがうさぎになっており、うさぎ好きにはたまらない神社となっているのです。
昔はこのあたりにも野ウサギが生息しており、それらが氏神様の神使いと言い伝えられたことがきっかけとされています。
そんな岡崎神社を訪れたほとんどの参拝客のお目当てがうさぎのおみくじ。おみくじは白色とピンク色の2色から選ぶことができ、おみくじの結果だけでなく1匹ずつ異なる表情も楽しむことができるという特徴があります。
もちろんこのうさぎのおみくじは持ち帰ることもできますが、境内に飾って帰られる参拝客も多いんだとか。おかげで岡崎神社にはたくさんのうさぎが並んでいて、とてもフォトジェニックです。
住所:京都市左京区岡崎東天王町51番地
アクセス:京都市営地下鉄東西線「東山駅」1番出口より徒歩20分程度
単伝庵
単伝庵とだけ聞くとあまり名前は知られていませんが、別名「らくがき寺」としてSNSで落書きができるお寺だと、注目を集めているんです。
大黒様に見てもらうために、名前の通りお寺の大黒堂に落書きをして願い事を書くというもの。
普段はできない落書きという形でお寺に願い事ができるなんて、ちょっぴり背徳感がありつつもなんだか素敵ですね。
住所:京都府八幡市八幡吉野垣内33
アクセス:京阪本線「石清水八幡宮駅」下車、徒歩10分
八坂庚申堂
インスタ映え間違いなし!と若い女性に話題沸騰中の八坂庚申堂。
八坂庚申堂の一番の特徴が丸いボールのような形をしたくくり猿という御守り。
八坂庚申堂に入ってすぐ本堂に吊るされているくくり猿なのですが…。そのくくり猿は赤やピンク、青、緑などとカラフルな配色になっておりインスタ映えに憧れる女性から大人気なんだとか。
このくくり猿は手足をくくられた猿を表しており、その動けない姿から人間の欲望を抑えるという意味があります。「欲望を我慢をすれば願いが叶う」という願いが込められ、たくさん吊るされているそうですよ。
住所:京都市東山区金園町390-1
アクセス:京都駅より市バス東山通北大路バスターミナル行き「東山安井」下車
狸谷山不動院
京都府京都市左京区にある狸谷山不動院。
狸谷山不動院は厄除けやがん封じ祈願として有名なお寺です。
名前の通り「たぬき」が関係している山寺のようで、不思議なことにたぬきが集まると話題の不思議なパワースポットなんだそうです。
狸谷山不動院に足を踏み入れれば、いたるところでたぬきの置き物を見ることができるでしょう。
住所:京都市左京区一乗寺松原町
アクセス:叡山電車「一乗寺駅」下車、徒歩20分
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はSNSで話題の京都にある5つの神社をご紹介しました。京都のどこの神社に行くか迷ってしまったときには是非、今回の神社に足を運んでみてくださいね。